2014年12月26日金曜日

「ごめんなさい」ということ

怒りすぎ?
と思うこともあるのです。
自分の理性を抑えるのって、とても難しい。
それが家の中、プライベート空間では尚更。

仕事で我慢するのは、もう慣れっこ。
もはや我慢という仕事があり、給料まででてるんじゃないかと思う。
でも、その仕事から「ふぅ。」と帰宅し、気持ちが解放される家の中。
そこでも子育てに必要な別の我慢が待っている。

息子の為、とどんなに思ってもやっぱりまだまだ未熟なもんで、イライラっとしてしまう。
で、そのイライラが積もり積もって「お洋服着てよ〜!お片付けしてよ〜!」
となってしまうのですね…。

んーだめだなぁ。。
と、日々反省してはいる。。
が、1分1秒を争う毎日の中、必死に時間を切り詰めて仕事と家事と育児を詰め込んでいる中
変顔しながらフルチンで走り回っている息子に
「プチッ!!!」
ときてしまうんだな…。

結果、息子の「ごめんなさ〜い」が増えてくる。
謝らせたいわけじゃないのに、反省の意を目に見える形で欲しがった私がいたんだろうな。。。

保育園の先生にも相談してみた。

------------------------------
ごめんなさい、と言えることはとても良いことですよ。
言えない子もたくさんいるし。
○○くんは特に保育園でも荒れた様子はないので、問題ない範囲だと思いますよ。
ただ、何でもかんでもごめんなさいで済まそうとしているようだったら
何故、今ママにごめんなさいを言うのか?
何故、ママが怒っていると思うのか?
などを質問してみたり、お話してみたりしてもいいと思いますよ。
------------------------------

ええ、仰る通りですよね。うん。
それから、イライラするものの、ごめんなさいの後は少し時間をかけて話をするようにしている。

まぁ、息子にしてみれば
「ママがイラってるからゴメンて言っておこう」
という近道を見つけた、ただそれだけなんだろうな。
わかるといったらわかる。
それが人間だよなぁ、、、なんて自分でも思っちゃうし。

“ごめんなさい”の大切さ、使い方、少しずつ教えていこうと思ったこの頃でした。


2014年12月14日日曜日

息子 2歳11ヶ月

ツリーの準備だよ

身長:91.5cm
体重:12.6kg
洋服サイズ:90
オムツ:BIGのパンツ

・運動会がありました(10/18)
・西武園ゆうえんちへ行きました(11/23)
・お遊戯会がありました(12/6)
・保育園のお友だちとクリスマス会をした(12/12)
 →また友だちを噛んでこっぴどく叱られる
・ANAインターコンチネンタルでビュッフェランチ行った (12/13)
・靴下が自分ではけるようになっていた(11/20)
・うんち、おしっこ〜と出る前、出る後に毎回言うようになった。あともう少しかな?
・豆イスを持ってきて自分で動かして、高いところのものを取るようになった(12/1)
・「この子」「あの子」など間接的な言葉もどんどん増えてきている
 「この子はママじゃないのよ〜」なんて私に言ってきたりも。
・うどんを、小皿に移してスープも入れて全部自分でやって食べていた。成長ってすごい。
噛む。
やっぱり噛むんだ…。
でも、いつもじゃなく、お友だちとオモチャを取り合ったり、使ってたオモチャがさっとなくなったり。
気持ちはわかるんだ。
保育園ではやっていなくて、ふとお休みにお友だちと遊んだ時にやってしまった。
もっと近くでみててあげれば良かった、と母も反省してる。
まだまだ2歳。
しっかりしてきたと言っても、まだ2歳。
少しおごってしまっているのかな、私も…。

引越しのこと、仕事のこと、育児のこと、生活のこと
色々パンパンでイライラもして
もっと余裕が欲しいなぁ、と思う。
作らなきゃね、自分で。

最近は本当に成長したなぁ、と思うことがたくさんある。
IKEAのスツールもってきて、踏み台にして高いところの物をとろうとしたり、キッチンで私の隣に来て、オモチャのおままごと持って来て、「一緒にやる〜」と始めてみたり。

私に余裕がないもんで、トイレットトレーニングも全くしないのに
「う○ち、おしっこ」を時より教えてくれたり。
この間は「1人でするの!」とトイレの扉を開けて、こども用便座をつけてスツールを用意して乗って、1人でおしっこしてました。
「ママ、見ないで〜」って ^^
1人でできる嬉しさなんだね。
だからといって毎回やらせようと無理強いすると、きっと彼の場合嫌になってします。
暫くは自発的に動くのを見守りつつ、教えてくれない時は
「教えてくれると嬉しいなぁ」と誘ってみています。

あ、カエル…

スイートポテトこねこね

西武園ゆうえんちの昭和感が良い

乗馬だってやっちゃうよ〜

2014年10月15日水曜日

息子2歳9ヶ月

身長:90.7cm
体重:12.3kg
洋服サイズ:90
オムツ:BIGのパンツ

・上野公園に行った(9/29)
・夏休みで屋久島へ行った(10/2〜10/6)
・初めてのTDL!大興奮だった(10/6,7)
・抱っこひもを捨てた(10/5)
・紙パックのストローがさせるようになった(10/26)

なんだか仕事が忙しくなってきて、全然子育てメモができていなかったので
このくらい…。

始めてのTDLはもうパレードやショーが次々とやってきて
大興奮の2日間だったよう。
ホテルに到着したときからミッキーさん、ミニーちゃんにどっぷり。
帰宅後も暫くはTDLの話でもちきりだった。
屋久島にもやっと訪れることができた。
島にとても仲良くしてくださっているおじいさん・おばあさんがいて
お父さん(おじいさんの事)の入院だったり、私の出産ドタバタだったり
全然まともに連絡できていなくて、電話のみだったから
本当に嬉しい。
今回は息子がいるので登山はできなかったけど、軽く森には入れたし
島での台風も体験できたし、なかなか楽しかった。
いつも一緒に行ってくれる親友には本当に感謝しきれない。
ありがとう。


2014年9月20日土曜日

息子 2歳8ヶ月

身長:90.4cm
体重:11.9kg
洋服サイズ:90
オムツ:BIGのパンツ

・いわさきちひろ美術館へ自転車で行きました
・井の頭公園へ自転車で行きました
・風邪がなかなか治らない…
・ひらがなの存在をわかるようになった、がまだどれがどれかはわからない
・近所の神社のお祭りに行き、お友達とやぐらで踊りまくる(7/24)
・我が家にポニョ旋風が巻き起こる
・始めて家のトイレでうんちができた(9/6)

そろそろ家のことも真剣に考えなければなぁ、と思い中古マンションを物色しています。
がしかし、母業と仕事の他にマンション探し、はかなりハードルが高く
私の体調も右肩下がりに下がり、ついにダウンとなり…。
難しいものだなぁ。
時間がないからイライラも早い、結果、息子への対応も余裕がなく
そういうときに限ってイライラする仕事も乗っかってきたりして
ストレスがどんどんどんどん増える。
息子との幸せを考えての家探しが、逆に息子との仲を引き裂いては本末転倒である。
だからといって、また来年再来年なんて言っていると物心が完全にできあがった息子が
転校を余儀なくされる。
なるべく「?」と思っている間に転園してそのまま地域の小学校へ入学してくれた方が
地域にも慣れ学校にも友達にも慣れやすい、と思っている。
故の現在の物件探しなのである。

いつかはしないといけない事だし、なるべく息子に影響が少ないように
私のメンタルを強化するしかないんだよね、 という結論。
はい。母さん頑張るよ。



2014年8月17日日曜日

息子 2歳7ヶ月

 
ミッフィー展にて…

身長:89.5cm
体重:12.3kg
洋服サイズ:90
オムツ:L パンツ 夜はBIGのパンツ

・としまえんプールデビュー(7/21)
・ボリジョイサーカスデビュー
・西武園ゆうえんちプールデビュー
・盆踊りに行きました
・ブルーベリー狩りに行きました
 本人はブレーブレーになってしまうが…
・トランポリンが上手になりました
・ヘルパンギーナ発症(7/16)
・ママもパー出してぇ!とジャンケンで面白いことする
・そうだよねぇ
・答えはぞうさんでーす。ピンポンピンポンおまる〜
・CMと本編の違いがわかるようになった
・ヨーグルトのフタを自分で開けられるようになった!
・1人で寝てくる!と言って朝二度寝。でも5分で戻る (8/5)
・奥歯が生えてきた! 9,10本目!
・じゃがじゃがじゃがじゃが、ぱっぱ♪ なんて替え歌をするようになった 本当はたけのこ体操
・自分の意思を伝えられるようになっているし、怒られている時にしれ〜っと目を逸らしたりもする
・わかりましたか〜?はーいとお返事するも、まぁその時だけね。
・好き嫌いも増えてきている。
・夏だからか、あまりしょくよくもなく食べムラもある
・楽しみにしていた保育園の盆踊りにヘルパンギーナの為行けなかった
・盆踊りリベンジで駅前の盆踊り大会に行き、オバQ音頭を踊るもすぐ「恥ずかしぃ〜」と言って照れていた

今年はプールが楽しめているようで、プール大好き!って感じで来年も親子共々楽しみになったな。
言葉がとっても上手になり、意思の疎通が楽になったが嬉しいのと、逆にもめ事が増えてしまうのと
両方の状況があり、少し戸惑っている母。
基本細かい正確の息子なので、「今そんなこといいでしょ!」とか「母の事より自分の事をしなさいよ〜!」
なんて事が多々あり、イライラが募っている。
息子を傷つけてしまっているんではないか…と心配もして知恵袋なんかを調べちゃって
どこも同じなんだなぁ、と安心してみたり。。。

母業もなかなか迷うことだらけである。
息子が健康であればそれで良し!
とは思っているのだけれでども、やはり毎日の生活でそれを理由にイライラは収まらない現実もあるもので…。
忍耐が足りないな、私。。。


Myリュックゲット


近所の盆踊り


ブルーベリー狩り初体験

としプーデビュー♪


2014年7月16日水曜日

映画デビュー☆



7月2日、遂に息子映画デビューを果たしました!
ヒューヒュー☆

映画はもちろんアンパンマン!
「アンパンマンとりんご坊や」でございます。

家から自転車で10分のところにあるんだね〜シネコンが。
しかもローカルならではのガラガラシネコン♡
一応前売り券を買ったのだけど、見たい日の2日前にネットでなく映画館で席を予約しないといけない、というなんとも前売り券の意味もない状態になってしまった…。
が!当日でもちゃーんとガラガラ
公開2日目なのにガラガラ
狙いの右端2席だけ、いざとなったらいつでも出れる、という条件も満たせるのです。

ポップコーンとジュースを買い込み、いざ!

はじめのうちは初体験にドキドキワクワクな感じだったけど
だんだんと慣れてきてポップコーンを食べ漁り
いよいよ飽きたようでお尻が浮き出したところを
なんだかんだなだめ
そんな1時間が終了。

ま、暗闇を怖がることもなく、大音量にはちとびびっていたものの
上々な出来ではないでしょうか、映画デビュー。

帰ってきて数日後のほうがどんどん思い出が蘇ってくるようで
「りんご坊やがねぇ〜」
と毎日何かしらで登場しているりんご坊や。

楽しんでいただけたようでなにより!

次回はドラえもんなど、もう少し長い上映時間の映画をトライしてみよっかね?


息子 2歳6ヶ月

ダンゴムシを大事に運んでます

身長:88.5cm
体重:12.4kg
洋服サイズ:80、90
オムツ:L パンツ 夜はBIGのパンツ

<言葉のコト>
 ・ねーこはきらいだすっとんとーん、ねーこはきらいだDVD〜
なんでDVDやねん、的な替え歌が流行っている
・コップに牛乳入れてできた泡を見て「足跡だよ〜」と言っているのが母の萌えポイントだったり
・ペネロペをナゼかペロメトと覚える
・「ちょっと待っててね、今お掃除してくるね」なんて洒落た言葉も覚えてきている
・タンポポがパンココになる
・たまにもっすごい高速で歌を歌う
・「ちょっとお話ししようよ」
「ちょっとあっちで電車乗ろうよ」
「ほくろーさん、ほーほー」
「ママ、行くよー」「プール入って、帽子かぶって見てる、パンツ脱いで、一回パンツはいたらお外やめます」
「ママもまゆみせんせいに抱っこしてあーんするよ。きっと優しいから〜」
「はくしょん!あーマスクしなきゃ〜」
などなど。
どんどんと増えています。

・体操座りが流行っている
・げんこつ山の狸さん
・Eテレの0「655」でやっている「たなくじ」が始まるとダンスも始まるw
・チーズの包みを自分で取れるようになった(6/15)
・親戚のお家へ行きました
・My傘デビューしました
・こどもの城に行きました
・映画デビューしました

夏になってわさわさと遊び始めている私たち。
夏といえばプール!
着々とアイテムを揃え準備、試着をしているよ。
梅雨ももう明けそうなので、今年はもうサクサク歩けるし、行動範囲も広げられそうで非常に楽しみ。

保育園ママさんたちと作戦会議して、ある土曜日に遊ぶ事になった!
ドキドキ、ワクワクな感じだったけ、
率直な感想、行って良かった〜楽しかった。

で、息子たちが毎日こんな風に遊んでるんだなー、とかこんな風にオモチャ取り合って泣いてるんだな〜とか、色々と新しい発見もがあって本当に良かったなー。
息子はオモチャ争奪戦になかなか勝てなく、お友だちに責められると力でも勝てないもんだからペチペチと手がでてる。あー問題だわ…。勝てないのはわかるけど、叩くのはいけないよ、息子よ…。

最近イヤイヤレベルが上がってきたし、色々認識できてその上でイヤイヤいっているから、一つ一つ解決するのも本当に大変。
時間も無いところに話して納得させたりしなければいけないから、仕事にも影響が出てしまわないようになんとかしないといけないし、でもそんなにすんなりと言うこと聞くわけないし…。
心の中は、必死とモヤモヤとイライラと焦りと諦めと。
いろんな感情がしっちゃかめっちゃかに通り過ぎてはやってきて、という毎日。
忍耐試されてるなぁ、と思いつつも心がプチッとキレないようにしないとな。

こういう時って、誰かのせいにしたくなったり今の境遇を幸せと思えなくなったり、崩れるチャンスがいくらでもあるんだよね。その悪魔の誘いにいかに乗っからないかが勝負で。一旦そっちにいってら戻ってくるのが本当に本当に大変だから。
だからなんとか踏ん張ろう。
これもまた楽しかったと思えるに違いない。


 
スイカに夢中だったり


 
プール帽子をお試しかぶりで気分上々だったり

2014年6月24日火曜日

誘惑のペロペロキャンディ

ペロペロごっくん
と初めてのペロペロキャンディにドキドキしていた1分後。
普通に口に入れてベロベロ舐めてた。
この瞬間、ガリッと噛んで割ったので全て撤去。

人間の順応性て凄いな…
あっという間にペロペロキャンディの存在を認め、美味しい食べ物としてインプットされた。
暫くは目に入れないように注意しよう。

最近、息子の甘いものへの注意が薄くなってるな、私…気をつけなくては!!

2014年6月23日月曜日

こどもの城 へ行く

 
どんどんどどーん♪

W杯日本初戦ですが、こどもの城へ行って来ました。
電車空いてる〜
でも渋谷ユニフォームの人いっぱ〜い
と言うことで、渋谷駅を裏から出て
人通りの少ない道から目的地へ
息子が渋谷直前から寝てしまったのもラッキーだったので
友達を待つ20分くらいは、隣のファーマーズマーケットでドリンク買ってのーんびりできちゃった!

息子も起こして、いざ!
思った通りのはしゃぎようで何より。
年に数回会う同級生、以外と毎回仲良く遊んでくれてて
母達も助かるんだな〜
今回はお友達が2人目7ヶ月突入の身重なため
いざっ!待てぃ!!
といった状況では、私が壮絶ダッシュw
これが結構楽しいんだよね。

運動できる場所もあるし、おままごと、絵本、なによりステキなのはバンド演奏やカラフルな太鼓。
演奏聞きながら太鼓を叩いて、とっても2人が楽しそうだった!

来年なくなっちゃうなんて淋しい。
やっと息子も渋谷までの電車を
なんとか乗っていられるようになったのになぁ。
せめてあの音楽イベントだけでも何処かでやって欲しいなぁ。


2014年6月15日日曜日

息子 2歳5ヶ月


 
ジジを全ての指に…。

身長:87.2センチ
体重:12.0キロ
洋服サイズ:80、90
オムツ:L パンツ 夜はBIGのパンツ



・身長が微増している。なんとなく伸びたなーなんて思っていると数値でちゃんと出てくるもんだな
・家ではしないが外では立ちションができているらしい(保育士さん曰く)
・へんしーん!と変身ポーズをしていた
・とんとんまーえ、とんとんまーえ、きおつけ!礼!ができるようになった (6/10)
・ぐじゅぐじゅぺっができるように (6/6)
・八百屋のお店お歌が流行っているようで「よく見てごらん、考えてごらん、にんじん、あるある〜」の野菜部分をひたすら要求される。
・自転車購入!(5/17)
・品川水族館に行きました(5/24)
・としまえんに行きました(5/25)
・またサンシャイン水族館に行きました。(6/8)
・突発性湿疹に今更かかりました(5/23〜5/28)
・ポールマッカートニーが来ませんでした(> <、)(5/18)
そして、今月のおもしろボーイ。
今月はおもしろトークをちょいと載せてみよう。

・おーい、みんなたちー
・あなたがいうの、わたしがいうの!を、延々と繰り返す遊び
・「あー疲れたなー」ママのまねー
・「ほとけさま、ぴっ!ごちそうまった! ステキだね〜」
・お金ってなーにー?
・せっかくはいたのに、脱いでるの。
・今日はがいとうさんの誕生日です。
ではこちらでーす。はい、どーじょ。
 ※がいとうさんはアンパンマンに出てくる若干シュールな街灯キャラ。
・ぴしゅぴしゅのあるペンー
 ※上を押すと芯が出るペンのこと
などなど、忘れてしまったものも大量にあるが、こんな感じの会話が毎日ひたすら続く。
突っ込みどころ満載で母は毎日ニヤニヤしている。
<保育園での出来事>ぼくがお山のところに行っちゃったら、○○先生怒ってたー
なんて保育園の様子は少しずつ教えてくれるようになってきた。
しかし、だんだんとお友達と遊ぶのが楽しくなってきて、まー帰らない。
まったく帰宅しない。
どこもみんなそうみたいで、友達も30分から1時間は帰宅できないらしいので
通る道と諦めているが、、、いや、諦めきれない!w
先生へのお便り帳にも書いたりして園と親とで説得しているが、まー効果無い…。
しかも2歳クラスだけがこうなんだよね、うちの園の場合。
先生からも「今年の2歳さんは1歳の頃からそうだけど、手こずる年代だわー、たくましいわー」
とお墨付きを頂いている世代のようで、、、。
はい、仲良し母さん達もみんな結構肝座っています。
親に似ているのかしらね(- -;)



 
としまえんでびびりながら亀さんにタッチ

 
サンシャイン水族館でお魚ガン見したり

 
2人でお揃いの靴履いて、夏気分になってみたり


てな感じで、我が家は今月もけんかしつつも楽しくやっていました!


2014年5月31日土曜日

突発性発疹 2歳にて発症

 
ナゼだ…ナゼ俺はなぜこんなに機嫌が悪いんだ…

月曜日のお熱コールから40度近くをマークした息子くん。
そのまま、火曜水曜木曜と座薬のお世話になりつつ
40度のお熱を続け、金曜日にようやく38度まで下がった。
そして、土曜日!

あービックリ、のご機嫌斜め。
いやもう、ご機嫌真横。

起きてすぐに泣き、そのまま2時間
怒って泣いて、疲れて寝て
寝ぼけて泣いて、起きて泣いて
このルーチンで今日を乗り越えるつもりらしい。
因みに自分から鼻を壁にぶつけて鼻血も出す始末。

…むー。
いや、仕方ないから付き合うけどね
こんなにもご機嫌斜めになるのか〜
と、ちと驚いてる次第でして。
あれかね?
2歳でなってしまったから尚更機嫌の悪さが
ハンパないんだろかね?
通常だと生後半年から1歳までにかかるといわれている
突発性発疹。
もう自分のあれこれを認識し始めているから
尚更グズグズがわかりやすいんだよね。

まー、生まれてからこんなに機嫌が悪いのも初めてくらい。
息子よ、この土日、覚悟を決めてつきあいますよ。

2014年5月17日土曜日

息子 2歳4ヶ月

 ぱっかぱっか〜

身長:86.3センチ
体重:11.9キロ
洋服サイズ:80、90
オムツ:L パンツ 夜はBIGのパンツ

・身長は全く伸びず、体重も大して変わらす。
・これはなんだこりゃ、が流行っている。というか母の口まねがとても増えている…。
・寝る時間が変わらず21時前後
・でも気分の良いときと悪いときでスムーズさに差が出てきた
・保育園でのお昼ねも若干少なめに。体力がついてきたのかな?
NHKファミリーコンサートに行きました(5/3)
サイボクハムに豚を見に行きました(5/4)
サンシャイン水族館に行きました(5/6)

今月はGWをはさんでいたのですが、転職をしたばかりの母とイヤイヤ期真っ盛りの息子、お金はないわ忍耐はないわ、で遠出はしなかった。
近場スポットをちょいちょい攻めながら過ごしました。
まずはファミリーコンサート、予想外におとなしく座ってられてちょっとビックリ。
出るとこ出れはやれる事を実感(笑)

続いてサイボクハム
埼玉県の豚を見て豚を食べる施設。
GWで予想以上の混雑ぶりだったけど、SGPロースをがっつり食す!
駅からのバスが全然なくて、次回からは車だな…。

で最後はサンシャイン水族館
ここもまー、説明不要に大混雑だったけど、いい具合にペンギンさんの飼育ショーが見れたので良しとする。
そろそろ年間パスポート買おうかなぁ。

最近は母に怒られても言うこと聞かない時に、母が何も反応しないでいると
「ちゃんとやります〜」「ちゃんとお片づけします〜」
などと自ら訂正してくるようになった。
いけないことしているのはわかっているんだよねぇ、でもしたいんだよねぇ。
この辺り、どこまで許容して良いのかが難しいな、とオモイマス。
アストロノーツの若田さんニュースを見ていた時、「若田さん、ブランコするって〜」と。若田さんは宇宙でブランコをしてるらしい。友達かっ!

そんなオモシロボーイっぽりもまだまだ続きます。
あ、だっこボーイもまだまだ健在。
重たいけどね、あと数年でだっこさせてくれなくなるから、逆に思いっきりべたべたしよーっと。

ピアノ男子?

カエルの歌はもちろんカエルで!
こどもの日メニュー♪

2014年5月4日日曜日

NHKファミリーコンサートに行く

初のファミリーコンサート。
行きは何ら訳がわかっていないようだったけど、代々木体育館の大きなピカチュウを発見してから、どうやら楽しいことが起こるのかっ?的な感じであがり始めた息子くん。

そして、ホールに入ってからは
「むてちきー、めーこぶー!」
と一気にニッコニコ。
時間もなかったのだけど、ポコポッテイトの人形のある写真撮影スポットで
「撮る?」
と聞いたら、想定外の
「うん。」

なんと!イベントでテンションが上がってるのね、可愛らしいじゃな〜いw
パチリ

と、言うことで急いで席へ。
今回はとてもひきが良く、前から8番目の通路横。
もしイヤイヤが起きてもすぐに逃げ帰ることもできて安心安心。


いよいよ!
始まりまったらこれまた意外や意外、全く飽きることもなく、ガッツリ見続けていました。
でも一緒に歌ったり手を叩いたりはやらず。
少し恥ずかしいのかしらね?
お年頃ね〜
が、最後の体操ではこの調子なら行かないか、と思っていたのに
「ママ〜、ぼくもいく〜」と前に出る。
か、体操はしないw
でも、楽しそうだったからいいね!

母は喜んでもらえてたようでなによりだよ^^

そして帰宅時は、世界卓球と代々木公園とテレビ東京のイベントでごった返し、garrettの行列を白い目で見ながら横切る。
GWということで、人の混雑もある程度は覚悟をして行ったけど、こんなにも…と絶句。
色々と怒りたいこともたくさんあったが、あんな場所へ息子を連れて行った私を反省しよう…。

2014年4月16日水曜日

息子 2歳3ヶ月

料理男子あらわる!

身長:86.3センチ
体重:11.6キロ
洋服サイズ:80、90
オムツ:L パンツ 夜はBIGのパンツ

・本を人に読んで聞かせようとする
・これ読んでー、おねがーい とふてぶてしく言われるw
・メイちゃんのお父さんのマネができる
・ごめんねー、ありがとー、いただきます、ごちそうさまでした、が習慣になってきて嬉しい
・洋服をたたむ手伝いをしてくれる(少しだけだけどね)
・鳩ぽっぽ体操をハンバーグ体操といってケラケラ笑う。わかっていて間違えるのを楽しむようになってるのかな?
・前後の概念が確立
・窓の外を見るために自分で踏み台を持ってきて使っていた
・アンパンマンはバイキンマンに悪魔よ消え去れといいました。
・くすぐったい、まくって、ごめんください、ふさがった、など単語がどんどん難しい単語も使いこなしている
・お風呂で泡ソープで遊ぶのが流行りだした。もったいないなぁ、、、と母は思っているよぅ。
・母転職により、若干の親子パニックが起こったはじめの2週間。私の雰囲気を察知しているんだなー。
・歌の暗記が凄まじい。
・イヤイヤ期もなかなか凄まじい。1段階UPした感じ。
・物を投げる事が多くなっている。
・保育園でもイヤイヤが多くなっている。
・母をぺしぺしする。でも外ではやらない。

------------------------------
私がDIYで作った洗濯機横の洗濯機チューブを隠す台を目ざとく見つけて「これ、すごいね〜」と褒めてくれた。
どこがどう凄いのかはきっと無いんだろうが、まず見つけたことに驚くし、もしそれが便利グッズだと気付いていたらサイコーだよ、息子よ!!
歌もどんどん増えていてなんだか嬉しい。例えばこんな感じ。

エビカニクス(エビカニクスで踊っちゃお、まで歌える、話せる?)
となりのトトロさんぽ(歩こう歩こう私は元気、と朗読調にw)
おはなし指さん
トントントンひげじいさん
アンパンマン体操
勇気りんりん
かえるのうた
どんぐりころころ2番まで歌える
山小屋いっけん(かなりぶれぶれだけど全部歌える)

歌とか楽器とかはやっぱり自分の音楽好きからしても引き継いでもらいたいな、そして
いつか一緒に音楽を聞きにいきたいな、と思うので遊びの比較的比重が傾いていると思う。
でも踊って歌って、が楽しい!という事を共感するってとてもステキだし
それでたくさんの人々と出会えるのでそれは息子に教えてあげたいなーと思う。

さて、来月はもう少し落ち着いて生活したいな。
でも仕事が本格的になったらどーなるんだろな。
ま、やってみなきゃわからないか〜ガンバロ〜

2014年3月21日金曜日

洗面所にリネンな目隠しをつけました

有給消化week、地味にあれこれ進行中。
DIYパート2、今回は洗面所に目隠しを作ろうかと思いまして、実行。

リネンボーダー、予想よりも暗めな色合いで少し凹んだが、リネン生地なのでまぁ仕方ないか。。
もっとマリンちっくな白が良かったのだけども、ボーダーの青色を濃くすれば良かったなぁ、、、(結構引きずっている)

そんなにたいした事はしてないんだけども、実はこの一角の向かいに洗濯機があり、そこがごっちゃごちゃなので、棚に道具たちを押し込めて目隠ししてしまおうと。

 
Before

 
After

本当はトイレ同様に木製棚に仕上げて目隠しはしない事も考えたけど、ブレーカーもあるし、隠した方がスッキリするな、と予定を変更。
ん、まーまー良いか。
シワはあえてとらず。
リネンですから(言い訳)


ミシンを出したついでに、息子が2歳クラスになるとランチョンマットを持参さないといけないようなので、作りました。
やっつけ感が漂いますけども、どうせ毎日ぐちゃぐちゃになるだろうし、、、
いいとしよう!

 
かいじゅうとスヌーピーですよ
 

2014年3月20日木曜日

保育園で教えてもらったおうた(1歳編)

これだけのおうたを1年間の保育園生活でうたっていたようです。
この中で私が知らない歌もたくさんあるので、もしかしら
家で今息子がなんらか歌っているお歌(何言ってるのかわからないうたたちw)も
この中に入っているのかな、と思う。

ちょっとwebで探してみようかな。

・チューリップ
・ちょうちょ
・こどもの花まつり
・むすんでひらいて
・手をたたきましょう
・こいのぼり
・つばめになって
・おかあさん
・えんそく
・みずあそび
・ワニのうた
・うみ
・とんぼのめがね
・遠足のうた
・運動会
・フレーフレーフレー
・園歌
・どんぐりころころ
・まつぼっくり
・大きな栗の木の下で
・お会式のうた
・日蓮さま
・コンコンクシャン
・もちつき・豆まき
・ひなまつり
・ゆきのペンキやさん

2014年3月19日水曜日

トイレに棚をつけました

4月までの有休消化week。
お部屋整理…と色々と書き出したらもうやりたい事が多過ぎて止まらなくなっている…。

まずは、どーーしてもやりたかったDIYからGO!
という事で今回はダイソーで売っている木の板でトイレの棚を作ることにした。
インターネットで検索すればもう皆さんがやっているので、大して珍しくもないです。
BRIWAXで色を変えます。
今のインテリアが気がつくとチーク材が増えているので、なんとなく合わせた方が良いかなーと、WAXもチーク材をチョイス。
今回はついでにセリアで買ったペン立も一緒に変えてみようと思い実施。

 
BRIWAX(チーク)

 
セリアのペン立て

 
ダイソーの板

思ったよりも濃いめの仕上がりだったけど良い感じになった。
ただサイズが合わないのでノコギリで切ったもうひとつも着色。
突っ張り棚を見せたくないので、L字にするための幅狭の木にも着色。

 
BRIWAXを塗ったらこんな感じ

 
ダイソー板も100円とは思えない感じ?


そして、くっつけました。
くっつける方法はズバリ接着剤。
いたも薄いしそんなに重い物ものせないので、コレで良いかなーと。

  
トイレ(Before)

 
トイレ(After)

なかなかまともにできたなーなんて自画自賛。
そんなに本格的にはできないので、これで良しとしよう。

2014年3月18日火曜日

息子 2歳2か月

身長:85.1センチ
体重:11.4キロ
洋服サイズ:80、90
オムツ:L パンツ 夜はBIGのパンツ

ママのまねー♪

・ヒトメタニューモにかかりました(2/12~2/20)
・初めての雪遊びに大はしゃぎ!(2/16)
・誕生日Partyに参加!渋谷のおしゃれカフェでおおづえをつくw(2/22)
・母、静岡へお友達のお見舞いへ行く。息子はあそぼ~のや代々木公園で遊びまくる(3/4)
・代々木公園で初めての前乗り自転車を体験する(3/4)
・お友達とぶつかって捻挫しました(3/7)
・「わたし」「ぼく」などでお話しすることもお送りなりなかなかヘンテコさが母を楽しませている。
 「わたし、おかいもの、してるよ~」
 「ぼくは、にんじん、きるよ~」
 なんてインチキ外人的な表現が毎日繰り広げられるのだ、しかも真剣に。楽しい。


<保育園での出来事>
保育園でお買いもの遊びの日があって、袋に自分の欲しいものを買ってくる体験をさせていただいた。
とても楽しかったようでそれ以降、家のキッチンカウンター越しに
「くださいな~」
「はい、おかねです~」
「はい、どうぞ~」
のお買いものごっこが流行りまくっている。
 保育園では少しずつ外遊びが復活しているようで、本人もやっと外に出れるのでアクセル全開になりつつあるようだ。
来月からはお花も咲き始めるし、益々楽しくなるだろうね!

------------------------------
そして、以前から検討に検討を重ねている自転車ですが、母の静岡遠征時に代々木公園でパパんとRide on !!!したようで、静かに興奮して3,4回公園を回ったらしい(笑)
それからというもの、自転車を見るたびに
「じてんしゃのたよ~」「じてんしゃのりたい~」
を繰り返している。

んー、そろそろ本気で決着をつけなければいけないな。
停める場所があればすぐにでも決断するのだけども、駅前も自宅マンションも停める場所がなくていつも決断が鈍るのですよ。

希望自転車は絞っているのだけども、電動にすると停める場所は家の前がいい。
遠くに停めると雨風が不安だし窃盗も不安。
電動でないコンパクト自転車にするならば、絶対ビアンキ&Hamaxと決めている。
が、しかし、安全面の話をされるとやっぱり悩んでしまう…。
なんて感じで決められない。。。
はぁ、階段下のお二階さんの自転車置き場に停められればなぁ。
引っ越しとかしないのかなぁ。。。
いや、いかんいかん。
おまえが引っ越せといわれてしまう。
引き続き、要検討で。

保育園ではしっかりといつもの時間でお昼寝ができているようだけど
土日は家にいても外にいてもお昼寝を嫌がりようになってきた。
いつもと違うので遊びたくて仕方がないんだね。
でも最近は暴れてもチャイルドシートからは降りられないと観念したらしく
車に乗せると諦めて爆睡している様子。
まぁ、時と場合によっては相変わらず暴れているけど。

そしてお菓子の楽しさにも目覚めたらしく「お菓子食べたい~」「お菓子くだしゃい~」と甘えてくる。
そりゃーもう甘えてくる。
でもあげません!

我が家は基本的にお菓子が食べられるのは土日祝日のみ。
平日のお菓子は無し。
夕食後のちょっとしたお団子などのデザートはたまにはあるけれど
クッキーなどはもってのほか!
その代り果物は比較的好きに食べさせている。
でもさすがに1日でみかん4個食べたりしている時は止めるので、自ずと喧嘩になる(笑)
だって食べすぎでう○ちがオレンジになってるんだもの。。。

そんなこんなで、どんどん人間のやりとりになってきて、なんとも嬉しい。
だが、反面、私の行動も下手なことが出来ないので今までとは違った注意が必要になってきている。
なんでも、真似しちゃうからホント怖いわぁぁ…。

来月は転職、どうなることやら…( ´Д` )

2014年3月13日木曜日

キッチンに無印良品のユニットシェルフを導入

キッチンのレイアウト変更を考え考え進めているのですが
ようやっと!ある程度カタチに!(…ウソ)
Beforeの写真が無いので何とも説得力がないのだけども
After写真はコレ。


まぁ、とっ散らかっていたものを全てユニットに入れました。
でもまだまだ入りきらないので、エレクター復活しました、という結果。

ユニットシェルフにいたところに元々は冷蔵庫が入っていました。
でも、そこに冷蔵庫があるとその他の収納は全て外だしなんですね。
それを変えてみよう!と決心するまでに2週間検討した結果、実施しました。
冷蔵庫用にコンセントがついているところに冷蔵庫を置かない、という事実を受け入れるのって
結構な勇気がいるものだなーと知りましたw

キャビネでキッチンを仕切っていて、以前はそこに子供が入らないように
ベビーゲートを入れていたのですが、毎度跨ぐ仕様に方々からクレームはいただいていまして…。
息子も2歳になったことだし、こちらも意を決してゲート削除!
外した初日は興味津々に荒らしまくっていたけど、もう落ち着いた様子。
そしてコンロについての心配もあるものの、まず初めに火がついて状態で
「あつ~いんだよ~、ホラ、あっち~」
と本人を近づけてとっても危険と教えたところ、近づかなくなりました。
「えらい!賢い!ステキ!」
と褒めちぎる母w

そんなこんなでレイアウト変更は終わり、次は各々の収納の見直しをせねば…。
以前ならホームセンターに入りびたりDIYをする私。
今となっては息子の妨害にあうわ危険だわで全く進まないので
本当にすこーしずつ取り組んでいます。

きっと出来上がったころにまた他のところが気に入らなくなるんだろうなー
それもまぁ、楽しいからよし!

2014年3月8日土曜日

お気に入りの絵本たち お出かけのおとも編

小旅行用に購入した小さな絵本たち。
きっと旅の度に増えそうな気がするけど、電車の中でも活躍してくれているのでまだまだ増えそうな予感。。。

・おでかけ版ボードブック いただきますあそび

 

保育園で大きな本があるようで、遊び方はもう熟知していた。
最後に恐竜さんが食べ忘れちゃうウインナーを「ぱくぱく!」と食べています。

・どこかな?どこかな?


ねずみさんが、ドアの後ろやくまさんの帽子の中などに隠れているのを探す仕掛け絵本。
イラストがかわゆくてなかなか良い。
シリーズの「おいしいね」「はい どうぞ」なんかも欲しいなぁ、と思うけど
年齢的にそこそこで卒業しそうな予感もする…何歳くらいまで仕掛け絵本が楽しいと思うのかな?

・ミッフィーの これ なあに?

・ミッフィーの かぞえて いくつ?


ミッフィーシリーズも大きさが小さくてかわゆくてスキ。
動物や果物の名前をひとつづついったり「これはなあに?」「ライオンさんはどれ?」なんて
あてっこクイズにしたりして楽しんでます。
でも中身を全て覚えてしまっているようで、一巡するとすぐ他の絵本へ…そろそろお役目は果たしちゃったのかしら…。


2014年3月6日木曜日

4月よりニューオフィスへ

職場の移転が始まります。
でも、私だけ、移転知らず。
なぜならば、転職するから。
いい具合に有休消化を行うと職場の移転日に卒業と相成りました。

産休期間を含めると約5年くらいかな?
んー。なかなかの期間いたね。
でも間すっぽり抜けているからそんなに長くいた気もせず。
よく残業したなーなんて思ったり。(まぁ、これはどの職場でもそうだけど…)
皆さんにはとても良くしてもらった。
感謝しています。

でもそんなにセンチメンタルにもなっていない。
多分、これからの生活への不安だったり期待だったり、考える事がたくさんあるからかなぁ。
生活かかってるからね。
私だけならなんとでもなるけど、働ける時間が自由でない分、なんとかやりくりして仕事も育児もしないといけないし
でも家事もある程度しっかりとこなしたいし、と思っていて緊張してるんだな、きっと。

でもやっぱり時間に自由がきく状態でガツガツ仕事していた時代がある今の職場で
制限付きで帰る自分にすっぱりと割り切れなかった。
そしてそういう人材が働くことはできてもステップアップへの道は厳しい現実も今の職場にはあって
転職は仕方ないかなぁ、と育休終わって1か月でそう思った。

幸い、友人の会社がかなりフレックスな会社に勤めていて、
質より量、時間なんて自分の裁量で良し、パフォーマンス上がるならどこでやってもかまわない
という完全裁量勤務体制だったので、転職のお話し通してもらって、働くママ条件でも採用していただけた。

やはり働くママというだけで仕事でリスクになってしまう、日本。
そんな中、真正面からトントンと扉を叩いても転職活動なんて何%成功するの?
しかも条件を下げずにいけるなんて相当何かしらを犠牲にしないと難しいと思う。


運とタイミングが味方してくれた時を逃してはいけない。


その気持ちだけで今回は転職を決めた。
今の職場の人々とお別れするのはさびしいけれど、息子との生活においてより育児を快適に、息子の気持ちや身体
とにかくすべてを受け止められやすい状況を作る、これが私が1番優先したいことだから今回すぱっと決めた。

もちろん、次の職場はステップアップのチャンスも多いという事も考慮している。
働くママだけど、私には私の人生もあるし、息子が一人立ちしたらまた私の為に私が私を支えて生活していかなきゃいけないんだから「とりあえず生活できればいいや」じゃいけない。

なんてもやもやと色々な事を考えていると、おセンチな気持ちが吹っ飛んでしまうのです。。。
んー。

有休消化期間はニューライフスタイルの為のお部屋整理からしないとな。
あとダイエット…?


LOVE 

2014年3月3日月曜日

お気に入りの絵本たち Pt.2

絵本が追加しているので Part.2 公開です。
怠惰な更新っぷりを自分で反省しつつ、後でやっておけばよかった~とならないよう
なるべく残していこうと思います。


・こぐまちゃんおはよう


我が家のこぐまちゃんデビュー本。
朝の準備からはじまり一日のこぐまちゃんの行動がかわいい一冊。
「おはよー」と声をかけて楽しんでるようです。

・こぐまちゃんとぼーる


こぐまちゃんがぼーるを「ぽーーん」と投げてどこかにいっちゃう。
でも牛乳屋さんがぼーるを届けてくれるというお話し。
ぼーるをなくして泣いているこぐまちゃんと一緒に「えーんえーん」と泣きまねする息子。
泣きまねしながらチラ見する息子を見るのが楽しくてつい私が選んじゃう一冊。

・こぐまちゃんとどうぶつえん


こぐまちゃんに加えしろくまちゃんが登場!
2人で色々などうぶつを見に行きます。
「お友達と一緒に遊ぶ」という「ボク」だけの世界から次のステップに進める一冊。
これを期にではないけど、「一緒に~」という言葉を結構使う息子。
誰かと一緒に様々な事を楽める、そんな気持ちを大切にしていって欲しいな、と思います。

・ねないこだれだ

こちらにはかなりお世話になりましたね。
とにかく「寝ないとオバケくるよ~、オバケきたら連れてかれちゃうよ~」でどうにかするというw
いけないのかもしれないんですけど、でもいいじゃないですか、なんて思いつつ言ってました(今でも言ってますね…)
でも本人も少し気づいているみたいなんだけどね。まさか母に合わせて乗ってくれているだけなのか???

・にじいろのさかな 0歳の本

にじいろのさかな

ぶっちゃけていうとストーリーはあまり好きではないのです…すみません。
でも絵、色彩、は大好き!なので、0歳用の絵本を購入しました。
綺麗な絵が息子もお気に入りで、片言に話せるようになってからは「たこー」「おしゃかなー」
なんて教えてくれます。

・くだものいろいろかくれんぼ
 くだものいろいろかくれんぼ

保育園のお年玉でいただいた絵本。もらった時既に中身は暗記していた模様で、元気よく「りんご~」「ばなな~~!」と叫んでいた。
とーっても好きそうなので、のりものも追加した絵本。

・のりものいろいろかくれんぼ 

のりものいろいろかくれんぼ

上のくだものをお気に入りだったので2歳のお誕生日プレゼントでゲットした絵本。
くだもの同様「じてんしゃ~!」「ふね~!!」と叫んでおります。これは何?これは○○!というやりとりが大好き。
こうやって物の名前をどんどんと吸収していくんだね


・じぶんだけのいろ