2014年3月21日金曜日

洗面所にリネンな目隠しをつけました

有給消化week、地味にあれこれ進行中。
DIYパート2、今回は洗面所に目隠しを作ろうかと思いまして、実行。

リネンボーダー、予想よりも暗めな色合いで少し凹んだが、リネン生地なのでまぁ仕方ないか。。
もっとマリンちっくな白が良かったのだけども、ボーダーの青色を濃くすれば良かったなぁ、、、(結構引きずっている)

そんなにたいした事はしてないんだけども、実はこの一角の向かいに洗濯機があり、そこがごっちゃごちゃなので、棚に道具たちを押し込めて目隠ししてしまおうと。

 
Before

 
After

本当はトイレ同様に木製棚に仕上げて目隠しはしない事も考えたけど、ブレーカーもあるし、隠した方がスッキリするな、と予定を変更。
ん、まーまー良いか。
シワはあえてとらず。
リネンですから(言い訳)


ミシンを出したついでに、息子が2歳クラスになるとランチョンマットを持参さないといけないようなので、作りました。
やっつけ感が漂いますけども、どうせ毎日ぐちゃぐちゃになるだろうし、、、
いいとしよう!

 
かいじゅうとスヌーピーですよ
 

2014年3月20日木曜日

保育園で教えてもらったおうた(1歳編)

これだけのおうたを1年間の保育園生活でうたっていたようです。
この中で私が知らない歌もたくさんあるので、もしかしら
家で今息子がなんらか歌っているお歌(何言ってるのかわからないうたたちw)も
この中に入っているのかな、と思う。

ちょっとwebで探してみようかな。

・チューリップ
・ちょうちょ
・こどもの花まつり
・むすんでひらいて
・手をたたきましょう
・こいのぼり
・つばめになって
・おかあさん
・えんそく
・みずあそび
・ワニのうた
・うみ
・とんぼのめがね
・遠足のうた
・運動会
・フレーフレーフレー
・園歌
・どんぐりころころ
・まつぼっくり
・大きな栗の木の下で
・お会式のうた
・日蓮さま
・コンコンクシャン
・もちつき・豆まき
・ひなまつり
・ゆきのペンキやさん

2014年3月19日水曜日

トイレに棚をつけました

4月までの有休消化week。
お部屋整理…と色々と書き出したらもうやりたい事が多過ぎて止まらなくなっている…。

まずは、どーーしてもやりたかったDIYからGO!
という事で今回はダイソーで売っている木の板でトイレの棚を作ることにした。
インターネットで検索すればもう皆さんがやっているので、大して珍しくもないです。
BRIWAXで色を変えます。
今のインテリアが気がつくとチーク材が増えているので、なんとなく合わせた方が良いかなーと、WAXもチーク材をチョイス。
今回はついでにセリアで買ったペン立も一緒に変えてみようと思い実施。

 
BRIWAX(チーク)

 
セリアのペン立て

 
ダイソーの板

思ったよりも濃いめの仕上がりだったけど良い感じになった。
ただサイズが合わないのでノコギリで切ったもうひとつも着色。
突っ張り棚を見せたくないので、L字にするための幅狭の木にも着色。

 
BRIWAXを塗ったらこんな感じ

 
ダイソー板も100円とは思えない感じ?


そして、くっつけました。
くっつける方法はズバリ接着剤。
いたも薄いしそんなに重い物ものせないので、コレで良いかなーと。

  
トイレ(Before)

 
トイレ(After)

なかなかまともにできたなーなんて自画自賛。
そんなに本格的にはできないので、これで良しとしよう。

2014年3月18日火曜日

息子 2歳2か月

身長:85.1センチ
体重:11.4キロ
洋服サイズ:80、90
オムツ:L パンツ 夜はBIGのパンツ

ママのまねー♪

・ヒトメタニューモにかかりました(2/12~2/20)
・初めての雪遊びに大はしゃぎ!(2/16)
・誕生日Partyに参加!渋谷のおしゃれカフェでおおづえをつくw(2/22)
・母、静岡へお友達のお見舞いへ行く。息子はあそぼ~のや代々木公園で遊びまくる(3/4)
・代々木公園で初めての前乗り自転車を体験する(3/4)
・お友達とぶつかって捻挫しました(3/7)
・「わたし」「ぼく」などでお話しすることもお送りなりなかなかヘンテコさが母を楽しませている。
 「わたし、おかいもの、してるよ~」
 「ぼくは、にんじん、きるよ~」
 なんてインチキ外人的な表現が毎日繰り広げられるのだ、しかも真剣に。楽しい。


<保育園での出来事>
保育園でお買いもの遊びの日があって、袋に自分の欲しいものを買ってくる体験をさせていただいた。
とても楽しかったようでそれ以降、家のキッチンカウンター越しに
「くださいな~」
「はい、おかねです~」
「はい、どうぞ~」
のお買いものごっこが流行りまくっている。
 保育園では少しずつ外遊びが復活しているようで、本人もやっと外に出れるのでアクセル全開になりつつあるようだ。
来月からはお花も咲き始めるし、益々楽しくなるだろうね!

------------------------------
そして、以前から検討に検討を重ねている自転車ですが、母の静岡遠征時に代々木公園でパパんとRide on !!!したようで、静かに興奮して3,4回公園を回ったらしい(笑)
それからというもの、自転車を見るたびに
「じてんしゃのたよ~」「じてんしゃのりたい~」
を繰り返している。

んー、そろそろ本気で決着をつけなければいけないな。
停める場所があればすぐにでも決断するのだけども、駅前も自宅マンションも停める場所がなくていつも決断が鈍るのですよ。

希望自転車は絞っているのだけども、電動にすると停める場所は家の前がいい。
遠くに停めると雨風が不安だし窃盗も不安。
電動でないコンパクト自転車にするならば、絶対ビアンキ&Hamaxと決めている。
が、しかし、安全面の話をされるとやっぱり悩んでしまう…。
なんて感じで決められない。。。
はぁ、階段下のお二階さんの自転車置き場に停められればなぁ。
引っ越しとかしないのかなぁ。。。
いや、いかんいかん。
おまえが引っ越せといわれてしまう。
引き続き、要検討で。

保育園ではしっかりといつもの時間でお昼寝ができているようだけど
土日は家にいても外にいてもお昼寝を嫌がりようになってきた。
いつもと違うので遊びたくて仕方がないんだね。
でも最近は暴れてもチャイルドシートからは降りられないと観念したらしく
車に乗せると諦めて爆睡している様子。
まぁ、時と場合によっては相変わらず暴れているけど。

そしてお菓子の楽しさにも目覚めたらしく「お菓子食べたい~」「お菓子くだしゃい~」と甘えてくる。
そりゃーもう甘えてくる。
でもあげません!

我が家は基本的にお菓子が食べられるのは土日祝日のみ。
平日のお菓子は無し。
夕食後のちょっとしたお団子などのデザートはたまにはあるけれど
クッキーなどはもってのほか!
その代り果物は比較的好きに食べさせている。
でもさすがに1日でみかん4個食べたりしている時は止めるので、自ずと喧嘩になる(笑)
だって食べすぎでう○ちがオレンジになってるんだもの。。。

そんなこんなで、どんどん人間のやりとりになってきて、なんとも嬉しい。
だが、反面、私の行動も下手なことが出来ないので今までとは違った注意が必要になってきている。
なんでも、真似しちゃうからホント怖いわぁぁ…。

来月は転職、どうなることやら…( ´Д` )

2014年3月13日木曜日

キッチンに無印良品のユニットシェルフを導入

キッチンのレイアウト変更を考え考え進めているのですが
ようやっと!ある程度カタチに!(…ウソ)
Beforeの写真が無いので何とも説得力がないのだけども
After写真はコレ。


まぁ、とっ散らかっていたものを全てユニットに入れました。
でもまだまだ入りきらないので、エレクター復活しました、という結果。

ユニットシェルフにいたところに元々は冷蔵庫が入っていました。
でも、そこに冷蔵庫があるとその他の収納は全て外だしなんですね。
それを変えてみよう!と決心するまでに2週間検討した結果、実施しました。
冷蔵庫用にコンセントがついているところに冷蔵庫を置かない、という事実を受け入れるのって
結構な勇気がいるものだなーと知りましたw

キャビネでキッチンを仕切っていて、以前はそこに子供が入らないように
ベビーゲートを入れていたのですが、毎度跨ぐ仕様に方々からクレームはいただいていまして…。
息子も2歳になったことだし、こちらも意を決してゲート削除!
外した初日は興味津々に荒らしまくっていたけど、もう落ち着いた様子。
そしてコンロについての心配もあるものの、まず初めに火がついて状態で
「あつ~いんだよ~、ホラ、あっち~」
と本人を近づけてとっても危険と教えたところ、近づかなくなりました。
「えらい!賢い!ステキ!」
と褒めちぎる母w

そんなこんなでレイアウト変更は終わり、次は各々の収納の見直しをせねば…。
以前ならホームセンターに入りびたりDIYをする私。
今となっては息子の妨害にあうわ危険だわで全く進まないので
本当にすこーしずつ取り組んでいます。

きっと出来上がったころにまた他のところが気に入らなくなるんだろうなー
それもまぁ、楽しいからよし!

2014年3月8日土曜日

お気に入りの絵本たち お出かけのおとも編

小旅行用に購入した小さな絵本たち。
きっと旅の度に増えそうな気がするけど、電車の中でも活躍してくれているのでまだまだ増えそうな予感。。。

・おでかけ版ボードブック いただきますあそび

 

保育園で大きな本があるようで、遊び方はもう熟知していた。
最後に恐竜さんが食べ忘れちゃうウインナーを「ぱくぱく!」と食べています。

・どこかな?どこかな?


ねずみさんが、ドアの後ろやくまさんの帽子の中などに隠れているのを探す仕掛け絵本。
イラストがかわゆくてなかなか良い。
シリーズの「おいしいね」「はい どうぞ」なんかも欲しいなぁ、と思うけど
年齢的にそこそこで卒業しそうな予感もする…何歳くらいまで仕掛け絵本が楽しいと思うのかな?

・ミッフィーの これ なあに?

・ミッフィーの かぞえて いくつ?


ミッフィーシリーズも大きさが小さくてかわゆくてスキ。
動物や果物の名前をひとつづついったり「これはなあに?」「ライオンさんはどれ?」なんて
あてっこクイズにしたりして楽しんでます。
でも中身を全て覚えてしまっているようで、一巡するとすぐ他の絵本へ…そろそろお役目は果たしちゃったのかしら…。


2014年3月6日木曜日

4月よりニューオフィスへ

職場の移転が始まります。
でも、私だけ、移転知らず。
なぜならば、転職するから。
いい具合に有休消化を行うと職場の移転日に卒業と相成りました。

産休期間を含めると約5年くらいかな?
んー。なかなかの期間いたね。
でも間すっぽり抜けているからそんなに長くいた気もせず。
よく残業したなーなんて思ったり。(まぁ、これはどの職場でもそうだけど…)
皆さんにはとても良くしてもらった。
感謝しています。

でもそんなにセンチメンタルにもなっていない。
多分、これからの生活への不安だったり期待だったり、考える事がたくさんあるからかなぁ。
生活かかってるからね。
私だけならなんとでもなるけど、働ける時間が自由でない分、なんとかやりくりして仕事も育児もしないといけないし
でも家事もある程度しっかりとこなしたいし、と思っていて緊張してるんだな、きっと。

でもやっぱり時間に自由がきく状態でガツガツ仕事していた時代がある今の職場で
制限付きで帰る自分にすっぱりと割り切れなかった。
そしてそういう人材が働くことはできてもステップアップへの道は厳しい現実も今の職場にはあって
転職は仕方ないかなぁ、と育休終わって1か月でそう思った。

幸い、友人の会社がかなりフレックスな会社に勤めていて、
質より量、時間なんて自分の裁量で良し、パフォーマンス上がるならどこでやってもかまわない
という完全裁量勤務体制だったので、転職のお話し通してもらって、働くママ条件でも採用していただけた。

やはり働くママというだけで仕事でリスクになってしまう、日本。
そんな中、真正面からトントンと扉を叩いても転職活動なんて何%成功するの?
しかも条件を下げずにいけるなんて相当何かしらを犠牲にしないと難しいと思う。


運とタイミングが味方してくれた時を逃してはいけない。


その気持ちだけで今回は転職を決めた。
今の職場の人々とお別れするのはさびしいけれど、息子との生活においてより育児を快適に、息子の気持ちや身体
とにかくすべてを受け止められやすい状況を作る、これが私が1番優先したいことだから今回すぱっと決めた。

もちろん、次の職場はステップアップのチャンスも多いという事も考慮している。
働くママだけど、私には私の人生もあるし、息子が一人立ちしたらまた私の為に私が私を支えて生活していかなきゃいけないんだから「とりあえず生活できればいいや」じゃいけない。

なんてもやもやと色々な事を考えていると、おセンチな気持ちが吹っ飛んでしまうのです。。。
んー。

有休消化期間はニューライフスタイルの為のお部屋整理からしないとな。
あとダイエット…?


LOVE 

2014年3月3日月曜日

お気に入りの絵本たち Pt.2

絵本が追加しているので Part.2 公開です。
怠惰な更新っぷりを自分で反省しつつ、後でやっておけばよかった~とならないよう
なるべく残していこうと思います。


・こぐまちゃんおはよう


我が家のこぐまちゃんデビュー本。
朝の準備からはじまり一日のこぐまちゃんの行動がかわいい一冊。
「おはよー」と声をかけて楽しんでるようです。

・こぐまちゃんとぼーる


こぐまちゃんがぼーるを「ぽーーん」と投げてどこかにいっちゃう。
でも牛乳屋さんがぼーるを届けてくれるというお話し。
ぼーるをなくして泣いているこぐまちゃんと一緒に「えーんえーん」と泣きまねする息子。
泣きまねしながらチラ見する息子を見るのが楽しくてつい私が選んじゃう一冊。

・こぐまちゃんとどうぶつえん


こぐまちゃんに加えしろくまちゃんが登場!
2人で色々などうぶつを見に行きます。
「お友達と一緒に遊ぶ」という「ボク」だけの世界から次のステップに進める一冊。
これを期にではないけど、「一緒に~」という言葉を結構使う息子。
誰かと一緒に様々な事を楽める、そんな気持ちを大切にしていって欲しいな、と思います。

・ねないこだれだ

こちらにはかなりお世話になりましたね。
とにかく「寝ないとオバケくるよ~、オバケきたら連れてかれちゃうよ~」でどうにかするというw
いけないのかもしれないんですけど、でもいいじゃないですか、なんて思いつつ言ってました(今でも言ってますね…)
でも本人も少し気づいているみたいなんだけどね。まさか母に合わせて乗ってくれているだけなのか???

・にじいろのさかな 0歳の本

にじいろのさかな

ぶっちゃけていうとストーリーはあまり好きではないのです…すみません。
でも絵、色彩、は大好き!なので、0歳用の絵本を購入しました。
綺麗な絵が息子もお気に入りで、片言に話せるようになってからは「たこー」「おしゃかなー」
なんて教えてくれます。

・くだものいろいろかくれんぼ
 くだものいろいろかくれんぼ

保育園のお年玉でいただいた絵本。もらった時既に中身は暗記していた模様で、元気よく「りんご~」「ばなな~~!」と叫んでいた。
とーっても好きそうなので、のりものも追加した絵本。

・のりものいろいろかくれんぼ 

のりものいろいろかくれんぼ

上のくだものをお気に入りだったので2歳のお誕生日プレゼントでゲットした絵本。
くだもの同様「じてんしゃ~!」「ふね~!!」と叫んでおります。これは何?これは○○!というやりとりが大好き。
こうやって物の名前をどんどんと吸収していくんだね


・じぶんだけのいろ

 



2014年3月2日日曜日

2歳児も捻挫する

金曜日に保育園でお友達の足にひっかかってしまい、なんと捻挫をした息子。
2歳で捻挫ってあるんだー!とビックリしてしまった。

まだ関節とかやわらかいから4,5歳になるまではないと思っていたのだけと
どうやらそれは間違いだったようだ。

いつもは転んでもすぐ「いたかったー」なんて言って起き上がるのに
今回ばかりは転んだあと寝るまで泣き続けたので、さすがに私も不安になり、翌日整形外科へ連れて行った。

整体などはレントゲン撮ってもらえないから絶対に整形外科へ行った方が良い
とWEBで調べてたので、迷わず整形外科へ電話して連れて行った。
またもや雨。
息子が病気やケガをするときは大抵雨や雪。
見事に今回も雨ザーザー。
もう慣れたと言いたいが、ぶっちゃけ毎度母さん辛いんだよ、、、

骨はなんともなかったので湿布で1週間様子をみることに。
病院で先生に湿布を貼ってもらった時、驚くほどに静かにしていた。
が、夜。
私が湿布を取り換えようとしたら「イヤダ、イヤダ」を10分以上。
どーーーにかこーーーにか、伸縮包帯できれいに巻いてあげると
「イタイイタイ、ホウタイでクルクル」
と病人なボクがいたく気に入った模様。

翌日から大人しく包帯を巻かせてくれるようになりました(笑)

いやぁ、しかし、うちの息子さん。
病気やケガ、多くないかね?
こんなもんなのかね?
もう四六時中色々な病院に行っている。
この間、ヒトメタニューモで10日間くらいかかったばっかりだっていうのに…。

お外で遊ばせてあげたいしガンガン暴れてほしいけど、これだけ病院に連れていく回数が多いと
「あ、それはやめて~」なんていう母親になってしまうそうで怖いわ。。(・・・ないか)

しかし前回のおでこのたんこぶと今回の捻挫と、どちらも原因になったお友達が同じ子で
その子も一緒に暴れているのを見るとちょっと気になってしまう私もいて。。

子供に悪気は全くないんだからね、だからこそ親がちゃんと見ていなければいけない。
同じクラスでも半年違うと体の大きさも全然違うし、ましてはうちの子は華奢なほうだから
単純にぶつかっても受ける衝撃が強いんだよね。
何でも制限せずに見ててあげたいが、ケガからも守ってあげたい。

 見守るって難しいもんだ。